Eco MARINESPORTS Challenge 2023 in 海の森水上競技場 ~みんなでKoide!風を感じて!SDGsを学ぼう!~ 開催レポート

【マリンスポーツ体験】

(1)Sailing(セーリング)

①セイルカヌー
②ディンギ-
③ウィンドサーフィン
④ウイングサーフィン
⑤ウィングサーフィンのプロによるデモンストレーション

 (2)Paddling(パドリング)

①SUP
②BIGSUP
③カヌー
④ドラゴンボート

(3)Pedaling(ペダリング)

①フローティングバイク
②足漕ぎカヌー

(4)海の森水上競技場の水面をボートで走ろう

キッズボート

【イベント状況】

■水上ドローン操縦体験

株式会社 平泉洋行ブースでは、水面に浮遊するゴミを回収するお掃除ロボット『JELLYFISHBOT』の操縦体験をプールで行いました。

■STRAYCATS

レンタルキャンピングカーの車輛を2台展示しました。
終始、来場者も珍しい車両を興味深く見学されていました。

■ALLIE Think Sustainability Action(カネボウ株式会社)

“世界とともに自分も美しくありつづけること”を提案する日やけ止めブランド「ALLIE」による
プラスチックを削減し環境に配慮したパッケージを採用した日焼け止めの体験を行いました。

■ライフジャケットブース(Maris×BRAVO)

全国のライフジャケットレンタルステーションの紹介と実際のレンタルステーションの展示を行いました。
また、水上アクティビティ安全管理システム『SAS』の紹介を行いライフジャケットの重要性を周知しました。

■東京海上保安部ブース

海上保安庁マスコット「うみまる」が登場し、会場内を盛り上げました。
「ミニ制服」での記念撮影、「ライフジャケット」の着用体験
「ガリガリ君」や「ピカチュウ」の安全啓発グッズ配布を行いました。


■エコルシェ

エコ雑貨、脱プラスチックアイテム、環境に優しい日焼け止め等の展示
ワークショップでは、オリジナルみつろうエコラップ作りを実施しました。

■Ripple-波家-

k’zoo&mee姉妹が作るエキシポレジンのデザインアート、海や波をイメージしたアートボードやインテリア雑貨
を展示。ボードに好きな色で海を作ることができま色塗りうみボードワークショップは大盛況でした。

■ぶんべつ紙芝居

滝沢ごみクラブさんによる、マシンガンズ滝沢秀一さんの作った幼児ごみ教育向けの紙芝居を11:30と13:30の2回実施しました。満席の回もあり、SDGs紙芝居と歌で楽しく子供たちが少しでもごみを減らすことを学びました。
うまちゃん&ゆうちゃん 3R(リデュース・リユース・リサイクル)について、コンサートで楽しく伝えました。
お米戦隊マイマイマイの「こめせん(米戦)」。お米の「もつたいない」をなくすため PR活動として登場しました。


■さかさパンダとSDGsについてを学ぼう

「ウミガメはどうしてクラゲとまちがえてプラスチックを食べてしまうの?」
「マイクロプラスチックってなあに?」といった疑問に答えながら、工作では本物のミズクラゲの写真入りの
ガラス玉ペンダントを作りました。台座の木材には、国立天文台敷地内の間伐材を使いました。


■出店者(大道芸):クラウン ユースケ

午前11:00と午後13:00の2回の公演を行いました。
トムとジェリーのアニメーションの様な楽しい効果音を鳴らしながら展開していく
サウンドアをベースに、パントマイム、マジック、ハットジャグリングなどを織り交
ぜたコメディパフォーマンスを実施しました。

■ソーラーボート・ヒューマンパワーボート海の森チャレンジCUP2023

100mレースが開催されました。
※200mは強風の為中止となりました。

出走艇は15艇、着順は下表のとおり

■『かき氷 キッチンZEN』の出店(艇庫棟2F食堂)

伊豆の稲取の1年中やっているかき氷門店キッチンZENさんが
かき氷を提供しました。朝から終了まで終始、行列の絶えない人気でした。


■キッチンカー(横須賀 住よし)

キッチンカーにて、食事と熱中症対策としてドリンクの提供を行いました。

■UMINOMORIダンスステージ(グランドスタンド棟前にて実施)

豊洲近隣のダンスチーム 6団体がさまざまなジャンルのダンスを、水上競技場の前で披露しました。
客席も利用し、暑さ対策として2F会議室も出入りできるように配慮しました。

■募金

『さかさパンダとSDGsについてを学ぼう』のワークショップでは、参加費として募金をお願いしました。
この募金は、東京海上保安部を通じて青い羽根募金へ8.561円を寄付しました。

詳細はこちら>