SATOYAMA & SATOUMI movement
カーボンニュートラルを考える 2024
by SATOYAMA & SATOUMI movement
MARIS「サステナブルビレッジ」 「守りたい! きれいな海・豊かな海」 100年後の海のために! MARIS「サステナブルビレッジ」 「守りたい! きれいな海・豊かな海」 100年後の海のために!

SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」の達成に向けたマリンスポーツ財団の取組みを紹介しSDGsについてわかりやすく知ることができ、身近に感じられるワークショップを開催し子供たちへSDGsについて学ぶ場を提供するとともにマリンスポーツの楽しさを周知します!

Maris Sustainable Actionの
コンセプト

リアル体験乗船会会場をボートショー会場で再現し、Marisの開催する『マリンスポーツ体験乗船会』や『環境保全』への取り組みを周知します!このまま何もしないと。。。。このままではこんな海に?!(2050年予測)未来の汚れた海を再現し、これからどうすれば良いのか?『海の豊かさを守るために私たちにできること』をみんなで考えます。

SDGs Villageのテーマ

地球の面積のおよそ7割は、世界中とつながるひとつの海で、豊かな海はあらゆる命のもととなり、海に囲まれた日本にすむ私たちもたくさんの恵みを受け取っています。
ところが今、海では海洋ごみによる深刻な問題がおきています。
特に、使い捨てにされることの多いプラスチックなどによって、本来の豊かさが失われつつあるのです。
そこで、これ以上プラスチックのごみを増やさないことと、すでにあるプラスチックをReduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)する必要があります。

海の問題の実態や海洋ごみを減らすためのさまざまな活動を知り、正しいごみの分別を体験しながら楽しく学ぶ紙芝居や、シーグラスなどの漂着物を使ったアップサイクル工作、小さな生きものたちに思いをはせるマリンスノーのお話などを通して、海の豊かさを守るために私たちにできることを考えます。

実施概要

開催日 2024年3月30日(土)・31日(日)
10時00分~17時00分(予定)
場所 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1 幕張メッセ 国際展示場
主催 公益財団法人マリンスポーツ財団
協力 株式会社BRAVO、株式会社平泉洋行、さかさパンダサイエンスプロダクション、地球もわたしも元気になる合同会社、株式会社スカイウォーカー
内容
  • (1)SDGsパネル・シービン・水上ドローン等の展示
  • (2)SDGsワークシップ

SATOYAMA & SATOUMI movement
SATOYAMA & SATOUMI movement
イベント詳細はこちらから >

パンフレットはこちらからダウンロードしてください >

出演 ハロー!プロジェクト、アップフロントグループ所属タレント、他

ワークシップ内容

シービンへの取組み紹介(パネル展示・シービン展示と映像)と海の豊かさを守ろう(パネル展示・映像)

クラゲペンダントつくり(所要時間:約30分)

海洋プラスチックによる海の汚染は、地球規模でどんどん広がっています。
「ウミガメはどうしてクラゲとまちがえてプラスチックを食べてしまうの?」「マイクロプラスチックってなあに?」といった疑問に答えながら、私たちにできることを考えていきます。
工作では本物のミズクラゲの写真入りのガラス玉ペンダントを作ります。
台座の木材には、間伐材を使います。

マリンスノードームつくり(所要時間:約30分)

海辺に流れ着いた貝がらや、波でけずられたシーガラスやシー陶器など、砂場の中から見つけたお気に入りをビンに入れて、スノードームをつくろう。
マリンスノー(海雪)とはプランクトンなどのことで、海の環境にとってはとても大切な栄養素。
本物の植物プランクトンのカラの星の砂や太陽の砂も入れて、マリンスノードームは完成です。
ライトをあてると光が拡散し、幻想的な海の世界が広がり、防災グッズのランタンとしても役立ちます。
美しく豊かな海を守るため、海の生き物と海洋ごみについて考えてみよう。

バスソルトつくり(所要時間:約30分)

お風呂の入浴剤は浄化槽に大きな影響はありませんが、化学物質も使用しているため家庭排水として河川に流れれば水質を汚染することにも繋がります。
それでもお風呂タイムを楽しみたい方へ、天然素材のみで作るバスソルトを作ってみませんか?
仕上げには好きな香りのアロマオイルを選べます。
バスソルトを持ち帰る容器にはお花屋さんで使われている廃材を使用するのでリユースにも繋がります!

シーグラスや貝等を使ったアロマアクアリウムつくり(所要時間:約30分)

おうちの冷凍庫に眠っている保冷剤の中身にシーグラスやサンゴを入れてオリジナルのアクアリウムを作ります。
好きな香りのアロマを入れることで、優しく香る芳香剤としても楽しめます。
シーグラスや貝はビーチクリーンをした際に採取したものを使用します。

みつろうラップつくり(所要時間:約30分)

みつろうラップは繰り返し使える食品保存用のラップ。
コットンの生地にみつろうWAXを染み込ませて、熱を当てることであっという間に完成します。
好きな柄の布を選んだり、無地の布にそれぞれ絵を描いたり…
自分で作ったみつろうラップにおやつを包んだり、野菜を包んだりすれば、そのかわいさにテンションUP!
おしゃれでエコにキッチンを彩ります。

ワークショッププログラム

30日(土) 31日(日)
10:30 バスソルトつくり クラゲペンダントつくり
11:30 アロマアクアリウムつくり マリンスノードームつくり
12:30 みつろうラップつくり -
13:30 バスソルトつくり クラゲペンダントつくり
14:30 みつろうラップつくり マリンスノードームつくり
15:30 アロマアクアリウムつくり クラゲペンダントつくり

開催時間:10:00~17:00
定員:8名まで(予定)
所要時間:30分~40分程度
※内容及び定員は、状況により変更になる場合があります。