ジャパンインターナショナルボートショー2012「マリンスポーツフェスタ」について |
[タイムスケジュール]
【3月3日(土)】
11:00〜12:30 フリースタイルバトルROUND1 予選
12:30〜13:00 K38JAPANレスキューデモンストレーション
13:00〜13:30 フリースタイルバトルROUND1 決勝
------------------------------------------------------
【3月4日(日)】
10:30〜11:00 K38JAPANレスキューデモンストレーション
11:00〜12:30 フリースタイルバトルROUND2 予選
12:30〜13:00 2012年モデルPWCデモ走行
13:00〜13:30 フリースタイルバトルROUND2 決勝
13:30〜14:00 パワーボートデモンストレーション
15:00〜15:45 マリス会長賞表彰式・パワーボート年間シリーズ表彰式・フリースタイルバトル表彰式
-------------------------------------------------------
※スケジュールは天候等により変更になる場合があります。
|

|
|
≪イベント詳細≫ |
|
★「K38JAPANレスキューデモンストレーション」 |
 |
マリンスポーツ活動等の安全対策の向上、迅速で的確な人命救助に関する模擬訓練として、
水上オートバイを活用した救助法のデモンストレーションを実施します。
水辺という特殊な環境において発生した事故に対する適切な処置を行なうための知識
並びに技術の普及を図ることにより、安全な水辺環境の整備を目指しています。
|
|
★「フリースタイルバトル2012」 |
 |
日本ジェットスポーツ連盟に所属する国内のトップライダーによるエキビジションマッチを実施します。
2分間の演技時間で「技の正確性」「スピード感」「力強さ」「アピール度」など5人のジャッジによって採点し、
そのトータルポイントにより順位が決定されます。
重さ100キロのマシンと一体になって軽々と空中で1回転するなどミラクルな技も披露し、
息をのむような迫力ある演技が展開されます。
世界トップクラスの操縦技量(演技力・テクニック)を誇る華麗なパフォーマンスをお楽しみください。
|
[参加者リスト] |
和氣 正季
|
TEAM Bro Hymn
|
家中 克弥
|
CARNIVAL
|
坂井田和明
|
BUN FREESTYLE
|
大塚 裕之
|
TEAM JET FIELD
|
多田 有加里
|
CARNIVAL
|
山村 悟
|
M2RACING&TECH−B.B
|
平田 嵩幸
|
M2RACING&TECH−B.B
|
橋本 大輔
|
BUN FREESTYLE
|
|
|
★「2012年モデルPWCデモ走行」 |
 |
カワサキ・ヤマハ・BRPの2012年最新ランナバウトモデルを日本ジェットスポーツ連盟所属の
プロライダーがデモンストレーション走行を実施します。
最新モデルの、操縦性能、メカニズムなどを実際に操縦してPRを行います。
|
2011PRO R/A 1位 砂盃 肇 :カワサキ艇(LX)
2011PRO R/A 9位 桐沢 博 :BRP艇(RXP-X260-RS)
2011PRO R/A 10位 釘崎 真治 :ヤマハ艇(VXS)
|
|
★「パワーボートデモンストレーション」 |
 |
Vハルの13フィート艇によるデモンストレーションランを実施します。
艇長は全長13フィート、約4メートル、重量は約100kg、エンジンやドライバーを含めても約200kgの軽量ボートです
搭載するエンジンはレギュレーション(規則)により 20 馬力を搭載、最高時速は60 キロで水面を滑走します。
ドライバーの目線と水面が近いため、体感時速は倍ほどに感じられます。
また時代の流れに合わせた 4ストローク低燃費のエコなエンジンとなっています。 |
|
≪ボートショー会場内ステージ詳細(15:00〜15:45)≫ |
|
|
★「マリス会長賞表彰式(受賞者:今崎真幸氏・鈴木茂貴氏)」 |
 |
平成23年3月11日に発生した東日本大震災の大津波により多賀城市で浸水家屋に閉じ込められ孤立した市民を
水上バイクを使用して100名余りを救助し、災害支援活動に多大な貢献をされました。
この功績に対してマリンスポーツ財団会長笹川より、感謝状が贈られます。 |
|
★「2011パワーボート年間シリーズ表彰式並びに国土交通大臣杯授与式」 |
|
2011年度パワーボート年間シリーズ表彰式では、V250・V850・F550・F3000の各クラスのチャンピオンの表彰が行われます。
|
■V250クラスチャンピオン:チームコルト 二見英一選手
|
■V850クラスチャンピオン:スパイラルレーシングクラブ 須賀眞一選手 |
■F550クラスチャンピオン:KEレーシング 赤井清選手 |
■F3000クラスチャンピオン:チームグッディーズ 川原久治選手 |
国土交通大臣杯はF550クラスのKEレーシング 赤井清選手・F3000クラスのチームグッディーズ 川原久治選手に授与されます。 |
|
★「フリースタイルバトル表彰式」 |
 |
3月3日・4日に開催された「フリースタイルバトル」の表彰式が行われます。 |
[表彰対象]プロクラス1位〜3位 アマチュアクラス1位〜5位 |
|
|
 |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
【事務所移転】のお知らせ |
【所在地】
〒108-0073
東京都港区三田3−14−10
明治安田生命三田ビル 1階
TEL:03−3454−1150 (総 務 部) |
1151 (事 業 部) |
FAX:03−3454−1152 |
【最寄駅】 |
JR田町駅より徒歩6分 |
都営三田線 三田駅より徒歩6分 |
泉岳寺駅より徒歩9分 |
|
■詳細はこちらから>>MAP |
|
 |
|
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
「K38WATER SAFETY講習会」開催のお知らせ! |
 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【講習会の内容】 「平成23年度 K38WATER SAFETY講習」 K38オープンウォーターコース:3日間 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【期日及び場所】 平成23年11月4日(金)〜6日(日)9:00〜17:00 大阪府貝塚市 二色の浜海浜公園 海浜緑地
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【金 額】 新規講習:5万円 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【募 集 人 数】 12名まで(定員になり次第締め切らさせて頂きます) |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【外国人講師について】
(1)国 籍 アメリカ
(2)氏 名 Shawn Ann Alladio
(3)性 別 女性
(4)生年月日 1961.6.21
(5)保有資格 IJSBA(国際ジェットスポーツ連盟(米国))のライセンスを保有するプロのレーサーであり、また、米国国家安全ボート評議会、カリフォルニア州立ボート安全諮問委員会の委員経験などを通して、
水上オートバイの安全に関する分野において数々の功績があるK38ウォーターセーフティの代表者である。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【そ の 他】 K38オープンウォーターコースの資格は、K38JAPANプログラムのステージ1からステージ3までの資格と同様となり、K38JAPANインストラクターになるためのステップとなります。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【申 込 方 法】 マリンスポーツ財 梅田までご連絡ください。 TEL: 03-3519-3902 FAX: 03-3519-3905 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
「マリンスポーツ水上安全指導員講習会」開催のお知らせ! |
 |
水辺周辺のレクレーション、イベント等の環境における安全性を向上させることにより、マリンスポーツの普及発展を図ることを目的として、マリンスポーツ愛好者に対する救急救命、
救助等の講習会を下記のとおり開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【講習会の内容】 「平成23年度 マリンスポーツ水上安全指導員講習」
(1)K38(PWCレスキュー)ステージ1コース:1日(各土曜日実施)
(2)ファーストレスポンダー(救急救命・AED対応含む)講習会:1日(各日曜日実計2日間) |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【期日及び場所】
第1回 平成23年10月22日(土)・23日(日)
9:00〜17:00 神奈川県平塚市 リバーポートマリーナ
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
第2回 平成23年11月12日(土)・13日(日)の2日間
9:00〜17:00 大阪府貝塚市 二色の浜海浜公園 海浜緑地 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【金 額】
(1)新規講習:2万円 (2)更新講習:5千円(有効期限が切れていてる方) |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【募集人数】 各会場で10名まで |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
5.マリンスポーツ水上安全指導員の資格は、以下の活動にあたり必要(優先)となるものです。
(1)マリスジェットスクールインストラクタ―
(2)マリスイベントのスタッフ(優先配置)
(3)マリスジェットレスキューインストラクタ―
(4)K38JAPANのステージ2へのステップアップ
(5)マリス管理ゲレンデスタッフ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【申込方法】
参加される方は、別紙の申込書に記入の上、ファックスをお送りください。
参加費は、事前に指定する口座に入金していただきます。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【受付締切日】 10月 3日(月):第1回リバーポートマリーナ(受付終了) 10月14日(金):第2回二色の浜海浜公園海浜緑地 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
【問合わせ】 連絡先 マリンスポーツ財団 TEL: 03-3519-3902 (梅田) |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
「浜名湖かんざんじ温泉マリンフェスタ」開催のお知らせ! |
 |
■詳細はコチラから→「浜名湖かんざんじ温泉観光協会ホームページ」 |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
「マリンフェスタin西条」開催のお知らせ! |
 |
■みなさまのご来場をお待ちしております。お問合せは TEL03-3519-3902 マリンスポーツ財団まで |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
「マリンスポーツフェスティバルinWAKAYAMA」開催のお知らせ! |
 |
|
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
「うみかぜカーニバル2011」開催のお知らせ! |
 |
■お問合せは TEL03-3519-3902 マリンスポーツ財団まで |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
「第30回横浜開港祭2011」にて体験乗船会・海洋スクールが開催されます |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ |
■体験乗船会の詳細は>>「横浜開港祭オフィシャルホームページ」で確認できます |
 |
■「ロープを使ったとんぼ作り」海洋スクール開催 |
 |
■お問合せ・参加希望は TEL03-3519-3900 マリンスポーツ財団まで(定員になり次第終了させていただきます) |
▲ページトップ |
|
東北地方太平洋沖地震被災地支援イベント「2011第7回マリンスポーツフェスティバル淡路島」 |
|
 |